Blogブログ
道楽
2011/05/28
皆と同じ尺度である時間をどのように過ごすか
学校に通ってアフターはシャッターを切る人 学校とバイトに励む人 学校とバイトと仕事に励みながら僅かな時間を楽しむ人 と色々な人がいると思います。 そんな自分も仕事の帰り道に楽しみがあります。 暗闇の自然界を小さいヘッドライト1つでかき分けて 人々が寝静まる中で行われる自然界の補食を楽しみます。 舞台は草木が生い茂る中に流れる河原。 静かに静かに穏やかな流れの川へ近寄ると水面の至る所 で一直線にに波が立ち生存競争という名の戦が行われている そこへ木片を削り漆で飾った侍を送り込む。 水着と同時に1本の波が向かった だが、何も起こらない。 「奴は見ている」 そうに自分に言い聞かせて弱った者が必死に逃げる様を 演じていく。 その時、何者かに尻を蹴り上げられた。 生き延びる為に死んだフリを演じ隙を見計らって弱々しく 逃げ始めたその時 ズボッ!という音と共に侍が刀を抜いた。 手にはドッシリと重みが伝わってくる。 一気に走り出すが、丁寧に誘導をしていく 暗がりの中で姿を少し覗かせた奴は まさにカッコいいシルエットを持った奴だった。 そんな戦を終えた時にはすっかりと辺は明るくなっていた。 そして今日もまた新たな1日が始まる。 頑張れ俺! ![]() 2011/05/28 12:21 am
|